投稿日:2008-11-15 Sat

写真とはまったく関係ありませんが
がぶりとお知らせです。
============================================
「風通し」創刊!
説明しよう。
●「風通し」とは、一号ごとのメンバーで一号ごとに企画を立ち上げる、
一期一会の「そのつど誌」である。
●第1号の企画は、連作歌会。
●メンバーは30首の連作を提出し、
インターネットの掲示板でおよそ一ヶ月にわたる
血みどろの相互批評を繰り広げた。
●第1号メンバーは
我妻俊樹
石川美南
宇都宮敦
斉藤斎藤
笹井宏之
棚木恒寿
永井 祐
西之原一貴
野口あや子
【連作歌会超ダイジェスト】
永井さんの歌はロックだなあ、と思いながら僕は読んでいます/この連作はどの口から語ろうとした短歌なのか、判断しかねました/山口より帰還。復帰します/作者と作中の人物がイコールでない書き方をする場合、作者は、それが「自分ではない」ということに、ものすごく責任を持たなくてはならないのではないか/いや、端的に言って斉藤さんの読み方は「作者萌え」なんじゃないの?/出たっ、野口あや子の「無知の知」攻撃(笑)/でも、そういった評価軸は、ア・プリオリな「私」を疑うだとか、〈生〉の一回性だとか、言い尽くされた価値観の域からどれほども出ていないのではないか/からんでもらえてうれしいっす!/完全な偏見ですが、わたしよりちょっと上の男性に共有されているノリがあるような感じがしました。偏見です/最後から2首目には、泣きそうになりました/うまく作ることを禁じ手にするなんて、あまりにも過酷なことではないでしょうか
B5版100ページ。
定価1000円(送料込、振替手数料は別)です。
お申し込みは
kaze104@gmail.com
まで。
メールの件名は「風通し購入」とし、
1)お名前
2)ご住所
をお知らせください。
折り返し、お支払方法などお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
================================================

それからもうひとつ!
『PAPER ARK』、販売開始です。
イラスト(千艸)と短歌(笹井宏之)のコラボレーション冊子。
A5版/表紙カラー/コピー本/24ページ。
一部300円+送料(基本100円)。
絵描き、千艸(ちぐさ)さんのサイト、「蟲屋」から
「*蟲屋通販*」 → 「*グッズ*」 と、お進みください。
千艸さんオリジナルのポストカード、判子
マグネットやエコバッグなども置いてあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
投稿日:2008-11-06 Thu

『デザイン・フェスタVol.27』
日時 08年11月8日(土) 11月9日(日) 11:00~19:00
場所 東京ビッグサイト 西ホール&屋外
詳細はこちらに
絵画、 イラスト、 ファッション部門で、
『PAPER ARK』のイラストを描いてくださった
千艸さんが作品を出展されます。
ブース番号は「B-0039,0040」
もちろん『PAPER ARK』も並べられますよ。
ぎりぎりになっての告知、ごめんなさい。
お近くのかた、ぜひ足をお運びください!
★
それともうひとつ。

『第七回文学フリマ』
日時 2008年11月 9日(日) 開場11:00~終了16:00
場所 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第 2展示室
詳細はこちらに、『PAPER ARK』、並びます。
ブース番号は「B-42」、
ケータイ短歌同人誌『歌クテル』さんの場所です。
どうぞよろしくお願いいたします。
△ PAGE UP