投稿日:2009-10-04 Sun

シゲヨさん、むかしのことをはなすとき百合にならなくてもいいからね
投稿日:2006-06-17 Sat
僕にはフィクションの歌が多いのですが、「シゲヨさん」は珍しくじっさいにいる人、祖母です。
2006-09-30 土 02:19:22 | URL | 笹井宏之
『冬ばつてん・・・・・・』の歌は、家内の母(祖母)の墓参りに行った時に詠んだ歌ですが
この歌は、私の母を歌ってくれています。
実は、先週この歌を題詠ブログで見つけました。
まだまだ私の知らない歌をたくさん詠んでいるのでしょうね。
母(繁代)は今年90歳です。
宏之の成長をとても楽しみにしていました。
写真は昨年夏、西日本新聞の方が宏之の取材に来られた時に撮られた写真で
宏之がとても気に入っていた一枚です。
有田の内山地区にある古いお家で、いつも、ここの蔵の2階で「碗琴」演奏をさせて
いただいています。
先日のテレビで「ハナミズキ」の碗琴演奏をしていたのも、宏之が碗琴を弾いていた
写真も、ここ「ギャラリー 蔵」で撮らせていただきました。
スポンサーサイト
こんばんは。
宏之さんの残してくれたブログでもまた
色々な繋がりが、縁が広がっていく様子は
不思議と私まで嬉しくなってしまいます。
良かった。良かった。(*^^*)
実は先月始めから「帯状疱疹」を患っておりまして
水疱は割と簡単に治ったのですが
帯状疱疹後神経痛、特に胸の痛みに悩まされております。
夜は疼いてなかなか眠るようになりません。
ついに昨日は40度近くの熱が出てしまいました。
でもお陰で神経痛の痛みが鈍ったのか
3週間振りに2時間熟睡する事ができました。
熱が下がった今は、また胸の神経痛がぶり返し
これなら高熱の方が楽だと。(^^ゞ
コメントを書きたかったのですが
やっと十五夜の今夜、その元気も出てきたので
お邪魔させて頂いています。
人の痛みって似たような経験して分かっているつもりでも
当の本人にしか分からない痛みでもあるんですよね。
友達から帯状疱疹になっても、直ぐに治ったよなんて聞くと
ちょっとムカッとしてみたり。苦笑
コメントを書いている途中で
素敵な青年の写真が載ってしまったので
新しい記事にコメントを載せるのも気が引けますが。(^^ゞ
「ギャラリー 蔵」も素敵な場所なんですね。
宏之さんの残してくれたブログでもまた
色々な繋がりが、縁が広がっていく様子は
不思議と私まで嬉しくなってしまいます。
良かった。良かった。(*^^*)
実は先月始めから「帯状疱疹」を患っておりまして
水疱は割と簡単に治ったのですが
帯状疱疹後神経痛、特に胸の痛みに悩まされております。
夜は疼いてなかなか眠るようになりません。
ついに昨日は40度近くの熱が出てしまいました。
でもお陰で神経痛の痛みが鈍ったのか
3週間振りに2時間熟睡する事ができました。
熱が下がった今は、また胸の神経痛がぶり返し
これなら高熱の方が楽だと。(^^ゞ
コメントを書きたかったのですが
やっと十五夜の今夜、その元気も出てきたので
お邪魔させて頂いています。
人の痛みって似たような経験して分かっているつもりでも
当の本人にしか分からない痛みでもあるんですよね。
友達から帯状疱疹になっても、直ぐに治ったよなんて聞くと
ちょっとムカッとしてみたり。苦笑
コメントを書いている途中で
素敵な青年の写真が載ってしまったので
新しい記事にコメントを載せるのも気が引けますが。(^^ゞ
「ギャラリー 蔵」も素敵な場所なんですね。
2009-10-04 日 01:37:48 |
URL |
日向日和
[編集]
おはようございます。
昨夜の「蒼い月」、有田の夜空にも
煌々と冴えわたっていました。
早く元気になられますように。
昨夜の「蒼い月」、有田の夜空にも
煌々と冴えわたっていました。
早く元気になられますように。
どれだけ苦しかったろうか
どれだけ自分の意とせぬ境遇を恨んだことだろうか
人一倍繊細でナイーブであったからこそ
辿り着けた歌の境地と人に対する優しさ
それは常人の域をはるかに超えています。
だから苦しい人にほど、彼の優しさは伝わっていったのでしょう。
再放送も感銘深く拝見いたしました。
心に沁みました。
そして御船山の心を宏之君とオーバーラップして思うように
なり、拙いブログを編んでみました。
そして筒井さん・・・・同世代というより同じ歳だということが
あなたのご友人から聞かされましたよ。
有田に友達が出来たと密かに喜んでおります。
これも息子さんのブログのご縁です。 感謝
どれだけ自分の意とせぬ境遇を恨んだことだろうか
人一倍繊細でナイーブであったからこそ
辿り着けた歌の境地と人に対する優しさ
それは常人の域をはるかに超えています。
だから苦しい人にほど、彼の優しさは伝わっていったのでしょう。
再放送も感銘深く拝見いたしました。
心に沁みました。
そして御船山の心を宏之君とオーバーラップして思うように
なり、拙いブログを編んでみました。
そして筒井さん・・・・同世代というより同じ歳だということが
あなたのご友人から聞かされましたよ。
有田に友達が出来たと密かに喜んでおります。
これも息子さんのブログのご縁です。 感謝
ひとさらいの歌集が届き、深く味わいました。
またブログに取り上げましたが、ちょっと味気ないので
宏之君の写真ポラロイド版に加工してお借りしました。
歌集・・・・ショックでした。素晴らしい感性、今更に惜しいという
想いが強くなりました。
さて、11月28日夕方武雄センチュリーホテルで碗琴演奏
をおねがいしたいのですが・・・。
またブログに取り上げましたが、ちょっと味気ないので
宏之君の写真ポラロイド版に加工してお借りしました。
歌集・・・・ショックでした。素晴らしい感性、今更に惜しいという
想いが強くなりました。
さて、11月28日夕方武雄センチュリーホテルで碗琴演奏
をおねがいしたいのですが・・・。
『ひとさらい』読んでいただきありがとうございました。
風竿様のブログ、楽しく、時に懐かしく拝見させていただいています。
何度も宏之のことをご紹介いただき、本当にありがとうございます。
「名誉の負傷」との由、その後お具合は如何でしょうか?
お大事になさって下さい。
さて、11月28日の碗琴演奏の件ですが、誠に申し訳ございませんが、
当日は福岡の方で演奏を頼まれております。
今年1月に有田の歯科医の先生から、日本歯科東洋医学会の第27回
学術大会が福岡ソラリアホテルであるとのことでお引き受けしておりました。
時間帯も夕方6時30分からということで、どうしても武雄に戻ってくることが
できません。
風竿様からのありがたいお話で、しかも地元武雄で、おそらく私の知人
も多数いらっしゃる会合ですので、本当は演奏させていただきたかった
のですが、申し訳ありません。本当に残念です。
今後、機会がございましたら是非演奏させてください。
風竿様のブログ、楽しく、時に懐かしく拝見させていただいています。
何度も宏之のことをご紹介いただき、本当にありがとうございます。
「名誉の負傷」との由、その後お具合は如何でしょうか?
お大事になさって下さい。
さて、11月28日の碗琴演奏の件ですが、誠に申し訳ございませんが、
当日は福岡の方で演奏を頼まれております。
今年1月に有田の歯科医の先生から、日本歯科東洋医学会の第27回
学術大会が福岡ソラリアホテルであるとのことでお引き受けしておりました。
時間帯も夕方6時30分からということで、どうしても武雄に戻ってくることが
できません。
風竿様からのありがたいお話で、しかも地元武雄で、おそらく私の知人
も多数いらっしゃる会合ですので、本当は演奏させていただきたかった
のですが、申し訳ありません。本当に残念です。
今後、機会がございましたら是非演奏させてください。
結構「売れっ子」でいらっしゃるんですね。
武雄ライオンズクラブの40周年記念式典での演奏を
お願いしたかったのですが、仕方がありませんね。
それでは「九州ひぜん信用金庫」のパーティの折にでも
是非演奏をお聞かせ下さい。
笹井宏之君すっかり私の頭の中に住みついてしまいました。
ブログでは一日一短歌で紹介していくつもりです。
それとせっかくのご本も心あるお方には必ず紹介してまいりますね。
第二歌集の出版が待たれるところです。
武雄ライオンズクラブの40周年記念式典での演奏を
お願いしたかったのですが、仕方がありませんね。
それでは「九州ひぜん信用金庫」のパーティの折にでも
是非演奏をお聞かせ下さい。
笹井宏之君すっかり私の頭の中に住みついてしまいました。
ブログでは一日一短歌で紹介していくつもりです。
それとせっかくのご本も心あるお方には必ず紹介してまいりますね。
第二歌集の出版が待たれるところです。
2009-10-07 水 11:32:06 |
URL |
風竿
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-10-07 水 13:42:48 |
|
[編集]
ご丁寧なコメントありがとうございました。
笹音の時から宏之のことを応援いただき
本当にありがとうございました。
笹音の時から宏之のことを応援いただき
本当にありがとうございました。
いろいろとお心配りいただきありがとうございます。
28日は、たまたま演奏日が重なってしまい本当に
申し訳ございませんでした。
次の機会に是非ということで、よろしくお願いします。
28日は、たまたま演奏日が重なってしまい本当に
申し訳ございませんでした。
次の機会に是非ということで、よろしくお願いします。
針と申します。
この前のNHKを見てから、笹井さんの事を知った新参者です。
あれからこのブログを知り、毎日少しずつ以前の詠を読ませていただいております。
残念ながらパソコンを持っておらず、携帯で眺める日々です。
本当に笹井さんの詠は、まっすぐ心に染み入ってきます。
心が満たされていく素晴らしい詠ばかりです。
ところで、笹井さんの歌集『ひとさらい』を購入させていただきたいのですが、携帯からではうまく購入フォームまでたどり着けないのです…。
私の操作が未熟だからだと思っているのですが…。
この前のNHKを見てから、笹井さんの事を知った新参者です。
あれからこのブログを知り、毎日少しずつ以前の詠を読ませていただいております。
残念ながらパソコンを持っておらず、携帯で眺める日々です。
本当に笹井さんの詠は、まっすぐ心に染み入ってきます。
心が満たされていく素晴らしい詠ばかりです。
ところで、笹井さんの歌集『ひとさらい』を購入させていただきたいのですが、携帯からではうまく購入フォームまでたどり着けないのです…。
私の操作が未熟だからだと思っているのですが…。
2009-10-09 金 07:55:29 |
URL |
針
[編集]
はじめまして。
『ひとさらい』ですが、私のメールにお送り先を
ご連絡いただければ、送らせていただきます。
よろしくお願い致します。
『ひとさらい』ですが、私のメールにお送り先を
ご連絡いただければ、送らせていただきます。
よろしくお願い致します。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-10-09 金 19:56:24 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-10-10 土 11:07:14 |
|
[編集]
以前コメント欄にお邪魔した、針と申します。
お父様にメールで送り先を…と、送りましたが、どうしてもエラーになってしまいます…。
どうすれば良いでしょうか??(^_^;)
お父様にメールで送り先を…と、送りましたが、どうしてもエラーになってしまいます…。
どうすれば良いでしょうか??(^_^;)
申し訳ありません。
アドレスの「ドット(.)」を「カンマ(,)」に打ち間違えておりました。
ある方から教えていただき気付きました。
tsutsui@izumy.com です。
まき 様 針 様
遅くなりましたが、本日メール便にて「ひとさらい」を
送らせていただきました。
アドレスの「ドット(.)」を「カンマ(,)」に打ち間違えておりました。
ある方から教えていただき気付きました。
tsutsui@izumy.com です。
まき 様 針 様
遅くなりましたが、本日メール便にて「ひとさらい」を
送らせていただきました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-01-03 日 21:15:17 |
|
[編集]
アドバイスありがとうございました。
△ PAGE UP